• カリカリ梅
  • 梅エキス

善-ZEN- 375ml

型番 12513
販売価格 1,540円(本体1,400円、税140円)
購入数

◇◇梅酒コレクション第7位!!◇◇
みなべ梅林で開催された『梅酒コレクション』で、301銘柄中、第7位に入りました。



紀州みなべ梅酒特区第一号認定! 
梅干屋がつくった梅が主役の梅酒です。こだわりの原料と、大量生産ではできないこだわりの製法だからこそできたこの味!
自信を持っておすすめします!!
 

o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o○o。‥。o○o。

ブランデー梅酒
紀州みなべ産南高梅とブランデーの芳醇な出会い
アルコール分 19度

みなべ産の自社農園の完熟南高梅をブランデーと氷砂糖でじっくり漬け込みました。
アルコール度数が高く、深いコクがあり、まろやかで濃厚な味わいの梅酒です。
梅酒は甘くて苦手・・・というお酒好きな方にこそ飲んで頂きたい梅酒です!

o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o。‥。o○o○o。‥。o○o。 ☆こだわってます その1☆
 通常梅酒を漬ける際には、青い状態で収穫した南高梅で漬けることが多いですが、当社では黄色く完熟した南高梅を使用しています。完熟した梅を使用することによって、梅の風味が増し味わい深いお酒になります。

☆こだわってます その2☆
 梅酒を漬け込むと、梅の実からオリといわれる沈殿物が出てきます。製品化する際には、通常このオリを取り除くために加工助剤というものを使用します。しかし当社では、梅の風味を損なわないために加工助剤は使用せず、少しずつ手作業で上澄みをろ過してオリを取り除きます。梅の旨味をそのまんまお酒にしました。

紀州みなべ梅酒特区とは・・・ 
 みなべ町が申請していた「紀州みなべ梅酒特区」が、平成20年7月内閣府から認定されました。本来、酒類製造免許に係る最低製造数量基準は年間6キロリットルですが、「紀州みなべ梅酒特区」に認定されたことによって、みなべ町内で生産された梅を原料として梅酒(リキュール)を町内で製造しようとする場合には、この最低製造数量基準が年間1キロリットルに引き下げられました。それに伴い、弊社でも梅酒製造に取り組むこととなり申請をし、平成21年4月、紀州みなべ梅酒特区第一号として製造免許を取得致しました。

※瓶底に沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません。
※開封後はなるべくお早めにお飲み下さい。
※開封時に手を切るおそれがありますのでご注意下さい。

―注意―
瓶への衝撃、高温・冷凍庫保管を避け、直射日光の当たる場所に長時間置かないようにして下さい。瓶割れによりケガをする事があります。


贈り物で使用する際に便利な、ビン用の紙袋はこちら→→紙袋


※お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方のご購入はお断りいたします。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与えるおそれがあります。
※ストップ!飲酒運転。